一日一美。

日常にひそむ美しいものを見いだして、残していきたい。一日一美。

夏は、夜。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる―――

夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。雨など降るもをかし。

 

清少納言枕草子

 

 

もう、疎水の螢はほとんど終わっているのか、

わずかな輝きがときおり弱く光るだけだった。

 

今年の六月は雨が少なくて、疎水の水も底をつきそうな風情。

乾いた岸壁が寄る辺ない。

 

涼を求めて、水を求めて、螢を求めて、八瀬まで足を伸ばした。

橋へ踏み出すと、闇の中で豊かな水の流れる音が辺りの音を消していく。

 

豊かな闇。

そこここに気配がする闇。

水気に満ちた空気が、肺に満ちてくる。

 

目を凝らすと、

いっそう闇が濃くなるあたり、躑躅の大木が川に枝垂れているあたり、

螢がふたつ、みっつ、ほのかにうち光りていくのが遠く見えて。

 

f:id:perack:20170619225424j:plain

 

2017.06.16撮影

叡山電鉄八瀬駅周辺

 

暗闇の中で数匹を撮るのは難しい……

残像が美しかったので載せました。

 

それにしても、自分の言葉も感性も、古典のうえになりたっているのを痛感する。

「夏は夜」という感性が絶対的に自分に沁みこんでいることに、そら恐ろしくなる。